校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

カラフルなクモを描こう 〜 4年生

4年生の図工の授業の様子です。

カラフルなクモを描こうというテーマで、たくさんの色を重ねてカラフルなクモを描いていました。背景の黒色とのコントラストが素敵な作品がたくさんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から懇談会 〜 パーテーションを設置します

明日から期末懇談会が始まります。

保護者の皆様も、マスク・検温・アルコール消毒(玄関付近に設置します)等のご協力をよろしくお願いいたします。

飛沫感染対策として、各教室にアクリルのパーテーションを設置し対応いたします(管理作業員の力作です!)。
また、換気のため窓を開ける場合もありますので、防寒対策についてもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリジナルかるたを作ろう 〜 2年生

2年生がかるた作りに挑戦しています。

オリジナルのすばらしい作品がたくさんできてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あやまりたいけどどうしよう 〜 3年生

画像1 画像1
3年生の道徳の授業の様子です。

謝るタイミングを逃してしまったときに、言わなければばれない状況で、でも自分はどのように行動すればよいのかを主人公の気持ちに寄り添いながら考えていきました。
画像2 画像2

本を紹介しよう 〜 5年生

画像1 画像1
5年生の国語で、本を紹介する取り組みをしています。

本の内容やおすすめポイントをしっかりとまとめ、発表の準備をしてきました。友達のサポートを受けながら、しっかりと発表することができていましたね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 (中)私立入試※9年3限まで ドリームマップ7年(全日)
2/11 建国記念の日 (中)私立入試
2/12 (小)朝の読み聞かせ
2/13 休日
2/14 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News