給食 今日の逸品スーパーの冷凍コーナーに並ぶ顔のない赤いウロコの謎の魚。 その正体は、フサカサゴ科メバル属のうち、体が赤い種類の流通上の名称だそうです。 食べる前から、赤い皮が食欲をそそります。 ひとくち含みます。 ん・・・ 薄い。 うっすらとレモンの香りはしますが・・・ 期待外れと思いきや、少しずつレモンの香りが濃くなってきます。 高野どうふのいり煮との食べ合わせがそうするのか、レモンが加速していきます。 さいごのひとかけらの、あかうおの身まで楽しめました。 今日もごちそうさまでした。 今日の逸品 あかうおのレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮 全校集会の様子 校長先生のお話し(多くの道を見つけてほしい)本日の校長先生のお話は、10日、11日に迫る3年生の私学入試へのエールから始まります。簡単にまとめました。 既に、終えた人もいますが、多くの人が10日に最初の入学試験に挑みます。2年生はあと1年後、1年生はあと2年後となります。よく覚えておいてください。進路は獲得するものです。願書は、この学校に行く許可をしてくださいという意味で高校に出願します。これを受けて、学校側が許可できるかどうか試験を行うのです。頑張ってください。 待っていても自分が進む道は現れません。卒業したら、どんな進路を歩むのか、どんな未来を描くのか、それを考えて欲しいです。そのためには、自分から積極的に情報を集めてください。 3年生の面接練習の中で、将来の夢がある人、考えている人、これから考えている人、様々であるが、まだ決まっていなくても構いません。私は、今、校長をしていますが、いろんな経験や出会いをする中で、希望が変わり今があります。そのためにも、君たちにはいろんな出会いや新しいことに一歩踏み出す経験を多くしてもらいたいです。1年生のキャリア教育(地元企業の社長とオンライン座談会)で社長達へこういう質問をしました。「将来の夢、希望を持つためにはどうしたらいいですか?」 社長達は、「目の前にあることを一生懸命最後までやりきろう」だったそうです。ある人は、サッカーをとことんやった。またある人は漫画ばかり描いていたそうです。 生きていく中で、分かれ道や、自分の歩く道と違う道、知らない道、いろんな道が出てくると思います。自分が歩む道は、誰から与えられるものではありません。出会いや経験、積極的な行動で、いろんな道が見つかるでしょう。その中から、自分の好きな道をみつけてください。と話はしめくくられました。 生徒会からも、入試の日には、体をあっため消化の良いものをしっかり食べて万全の状態で臨んでくださいとエールがおくられました。また、マッスルポーズは脳をリフレッシュする効果があるとのアドバイスもありました。 だるまさんがころんだ 生野中学校の噴水裏にてシベリアから渡り、越冬のため日本で過ごして春にもどるそうです。 冬鳥なので、日本ではさえずりをしないところから、冬には口をつぐんでいるところからツグミという名前になったようです。 全長24cm 結構大きいので、すぐわかるでしょう。ぴょんぴょん飛んでは止まる。まるで”だるまさんがころんだ”をしているようです。 新入生の保護者の皆様へ 採寸と物品販売のお知らせ制服の採寸は,2月7日(日)10:30〜12:30に,本校の 格技室で,物品販売は,3月7日(日)10:30〜12:30に, 本校の校舎前で行われます。 よろしくお願いします。 1年生 キャリア教育の様子 |