保護者のみなさまへ
大阪市教育委員会より、4月20日から5月6日までの対応について連絡がありましたのでお知らせします。
➢➢➢
4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の対応について
1)登校日の中止
5月6日(水曜日)まで、登校日は中止します。
➢5月7日(木曜日)以降の取り扱いについては、4月最終週に改めて通知します。
2)学習課題等の配付について
【日 程】
1年・2年⇒ 4月21日(火)
3年・4年⇒ 4月22日(水)
5年・6年⇒ 4月23日(木)
*来校者数を少なくする観点から、各学年の設定日へのご協力お願いします。
【時 間】
午前9時〜午後4時30分
【場 所】
各学年の教室(新1年生も今回は教室)
【持ち物】
学習課題の入るカバン、提出書類4点「1.家庭連絡票」「2.保健調査票」「3.結核健康診断調査票」「4.運動器検診保健調査票」(1年は3,4の書類と「HP承諾書」「心臓検診調査票」「日本スポーツ振興センター加入書(未提出の方)」)
・保護者の方が、上記の都合の良い時間に受け取りに来てください。短時間での受け渡しとなります。この日程に来校ができない場合は個別に相談に応じますので学校まで必ずご連絡ください。(06-6713-1253)
・兄弟姉妹の学年が複数になる場合もそれぞれの学年を守ってください。
3)学習課題等の回収について
・学校再開後にこれまでの課題も含め回収し、学習状況を点検します。
・学習評価に反映しますので、確実に学習課題に取り組んでください。
4)家庭での健康観察の徹底について
・「健康観察表」へ記入し、必ず4週間保管してください。
・週2回程度実施していた健康状態の把握については、5月6日まで行いません。この間、お子様の体調に変化があった場合は、学校までご連絡ください。
5)自転車でお越しの際は、南門よりお入りください。できる限り徒歩での来校にご協力ください。