令和3年始動【1月4日】昨年は、多くの方に今市中学校のホームページを見ていただきました。 令和元年のアクセス数は、63567件 令和2年のアクセス数は、83618件 と前年比30%アップとなっております。 本当にありがとうございます。 令和3年も、引き続き中学校の様子を少しでも発信することができればと思います。 ホームページや中学校のことについてご質問がございましたら、今市中学校までご連絡よろしくお願いいたします。 昨年、ご連絡をさせていただいた以下の記事の通り、冬休み期間中にコロナに関する検査を受けられたり、濃厚接触者の認定を受けられたり、体調不良等ございましたら、中学校までご連絡よろしくお願いします。 冬休み中のコロナ対応について【12月25日】 男子バスケットボール部の様子【12月28日】今年最後の練習と言えども、特別なことはせず、いつも通り基本練習をしっかりと行い、しっかりと走りました。 こういった日々の継続が一人ひとりの成長につながり、キラリと光るプレーがたくさん増えた一年でした。 今年はコロナウイスル感染拡大の影響で多くの制限がかかり、バスケットができることがあたりまえでない世界を経験しました。だからこそ、来年もバスケットができることに感謝し、謙虚に頑張っていきたいと思います。 保護者の皆様はじめ、チームを支え、応援してくださった方々に感謝申し上げます。今年も大変お世話になりました。本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。 冬休み中のコロナ対応について【12月25日】12月26日【土】から1月3日【日】が学校閉庁期間となり電話がつながらなくなります。 学校閉庁期間中に新型コロナウイルス感染症の検査を受けた場合や、結果についての連絡は1月4日にお願いいたします。 詳細は、以下のプリントをご確認よろしくお願いします。 冬休み中のコロナ対応について 3年生・終業式【12月25日】1限目は「コロナウイルスに関する差別・偏見」についての授業を行いました。 最近はニュース等でもよく目にするテーマですが、今一度、なぜそのようなことが起こり、自分たちには何ができるのかということについて考えました。 中学校では普段からいじめのことについて考えることがありますが、この「差別・偏見」をテーマに考える中で、共通することが多かったのではないでしょうか。 終業式の校長先生からの話でも、「このコロナウイルスの状況下で心の余裕がなくなると自分の弱いところが出て来そうになる。」とおっしゃっていました。 このような状況下だからこそ、人との心のつながりを感じながら生きていきたいですね。 さて、今日で2学期が終了です。 2学期は、修学旅行に合唱コンクール、スポーツフェスティバルと様々な行事に加え、受験に向けての取り組みも本格化した学期でした。 振り返ってみると、ついつい自分の足りないところばかりに目を向けがちですが、ぜひ自分の成長にも目に向けてみましょう。 できないことができるようになったり、一歩踏み出してチャレンジできたりしたことありませんか。 自分の成長を自信にして、次の目標に向かってがんばりましょう。 3学期はあっという間です。短い期間ですが、中学校生活の集大成となるような学期にしていきましょう! 【3年生:松井】 1年生の様子【12月25日】本日、終業式が行われました。校長先生から、今年は、マスクをすることが当たり前になったり、手洗い・うがいを徹底したりと生活が大きく変わりました。みなさん一人一人が、徹底した感染症対策を行ってくれたので、本日終業式を迎えることができました。とお話がありました。本当に、69期生たちは、マスクの着用、給食時に私語をつつしんだり、換気の徹底とみんなで乗り越えてきました。心から「ありがとう」を伝えたいです。 学年集会では、たくさんの先生からお話がありました。 大西先生より SNSの使い方を考えてください。SNSを利用している人の中には優しい言葉で、中学生をだまして会おうとする人や、誹謗中傷を書き込む人もいてます。このようなことに巻き込まれそうになったときには、決して一人で悩まず身近な人に相談をしてください。 近藤先生より 2学期の懇談が昨日で終わりました。たくさんのことを振り返ったと思います。その中でも、勉強について話します。ところで、何故、勉強をするかわかりますか。例えば、数学は計算ができるようになるだけでなく、物事を整理してまとめる力をつけてもらうために、文字式などの勉強をしています。このように、教科ごとに色々な目的があります。各教科の目的を少し意識をして勉強に取り組んでください。 井元先生より みなさん、冬休み中も油断せずに感染症対策の徹底をしてください。家の中が一番油断してしまいます。家の中でも手洗い・うがいと消毒を心掛けてください。3学期もみんなで、がんばりましょう。 午後からは、大掃除です。教室と特別教室に分かれて掃除を行いました。一人一人が自分に与えられた役割を果たし、仕事が終わった人がほかの人を手伝っていました。誰に言われたわけでもなく、自分たちで手伝っていました。本当に、69期生の意優しさが伝わってきました。 |