5月21日 木曜日
最後は6年生です。教室では静かに社会の教科書に出てくる話しを予習したり、漢字を学んだりしていました。
そして図工室に移動して、昨年度途中まで制作を進めていたメッセージボートをミシンノコ盤でデザインした通りにカットしていました。なかなかうまくカット出来ず、悪戦苦闘していましたが、みんな集中して取り組めました。
それぞれの学年が個性的な取り組みを実施して、来たるべき学校再開に向けて進もうとしています。各ご家庭で、学校での様子を是非お子様から聞いてあげてください。宜しくお願いします。
緊急事態宣言が解除されたとしても、あとしばらく不要不急の外出を避けるなど、感染症と付き合わざるを得ない事を忘れないようにして生活しましょう。
校長 片山雅之