動画「食べたらみがこう」の配信について〜大阪市教育委員会〜
保護者の皆さまへ
標題について、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府が「緊急事態宣言」を行ったことを受け、学校園では臨時休業を行っているところです。
長期にわたり休業が続くことで、子どもたちの家庭での生活習慣の乱れが懸念されることから、大阪市と吉本興業株式会社との包括連携協定の取り組みの一環として、教育委員会では、ミルクボーイによる歯みがきの大切さを子どもたちにも分かりやすく、楽しく伝える動画「食べたらみがこう」を作成しました。下記文書よりご活用ください。
➢➢➢
動画「食べたらみがこう」の配信について
【お知らせ】 2020-05-07 08:46 up!
皐月(さつき)・5月になりました
保護者の皆さま・児童のみなさんへ
おはようございます!
皐月(さつき)・5月になりました。いま、校庭にはツツジの花が美しく咲いていますが、学習園には、今日もチューリップの花が太陽に向かって元気に咲いています。
「学校だより5月号」と「保健だより5月号」を配布文書のカテゴリーにリンクしましたので、ご覧ください。
「学校だより5月号」には、児童のみなさんへ、≪いま、みんなで がんばって のりこえよう≫ という校長先生からのメッセージを「校長室だより」にのせています。ぜひ、見てくださいね。
こちらからもクリックすれば見られます↓↓↓
◇➢➢➢
学校だより5月号
◇➢➢➢
保健だより5月号
【校長室から】 2020-05-01 10:03 up!
「こどもの読書週間」続報 4/30(木)
『こどもの読書週間』について、これまでもお知らせしましたが、さらに『学研2020年春の応援ライブラリー』について、電子版が家庭学習応援プロジェクトとして無料で公開されていますので紹介します。 ぜひこの機会に、いろんなジャンルの本を読んでみてください。
「読書は心の栄養」です! 感性豊かな想像力や表現力、読解力につながっていきます。
*こちら➢➢➢
https://bpub.jp/2020spring/top
【お知らせ】 2020-04-30 15:27 up!
4/10(月)・4/27(月)公開分 学習動画の誤りについて
保護者の皆さまへ
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。
4月20日(月)と4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。
◇小学5年生
英語
「Unit 1 Hello,everyone.4」
4月27日(月)に公開した学習動画です。
Pedroの台詞と字幕に相違がありました。
◇小学6年生
算数
「対称な図形 1」
4月20日(月)に公開した学習動画です。
チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。
誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む)
◇小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
第1回
第2回
第3回
第4回
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回
第2回
第3回
第4回
◇小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう
第1回
第2回
第3回
第4回
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第1回
第2回
第3回
第4回
◇小学6年生
算数 対称な図形
第1回
第2回
第3回
第4回
英語 Unit 1 This is me.
第1回
第2回
第3回
第4回
【お知らせ】 2020-04-28 17:00 up!