第3回土曜授業(保護者分散参観)<10月17日(土)>
10月17日(土)、第3回土曜授業(保護者分散参観)を下記のとおり実施しました。
保護者の皆様には、4グループに分かれて、アルコール消毒や「ソーシャル・ディスタンス」を守って参観をしていただきました。多数のご参観、ありがとうございました。
活動の様子(画像等)は、順次、発信します。
・はじめの会 8:30〜 8:40
・1時限 8:40〜 9:20
・2時限 9:30〜10:10(参観授業)
・3時限 10:20〜11:00(参観授業)
・4時限 11:10〜11:50
・おわりの会11:50〜(児童下校)
・平野区学校選択制第2回学校公開( 9:30〜11:00)
学校説明会 (11:10〜11:50)
・PTAによる不用標準服の受入れ・お譲り
(9:30〜11:30 会議室前)
【お知らせ】 2020-10-19 09:17 up!
加美南部小学校増築その他工事14
北門(正門)の拡張工事も完了し、いよいよ東校舎の解体工事が始まります。
大きな騒音や粉じん等の対策を徹底し、児童の安全確保を第一にすすめていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
また、南校舎の仮設非常階段も完成しました。
画像上:東校舎
画像下:南校舎の仮設非常階段
【お知らせ】 2020-10-17 09:24 up!
北門(正門:児童登下校出入口)について
10月16日(金)に、加美南部小学校増築その他工事における北側出入口拡張工事が完了しました。
つきましては、10月17日(土)より、児童の登下校については、北門(北側出入り口)を正門として使用します。これまでの正門(東側出入り口)は、通行禁止となりますので、お知らせします。
また、児童いきいき放課後事業(いきいき活動)についても、同じ取扱いとなります。
【お知らせ】 2020-10-16 18:35 up! *
第3回土曜授業(保護者分散参観)について(再通知)
下記のとおり、第3回土曜授業(保護者分散参観)を実施しますので、お知らせします。
1.日時 令和2年10月17日(土)
2.場所 各教室等
3.時程
・はじめの会 8:30〜 8:40
・1時限 8:40〜 9:20
・2時限 9:30〜10:10(参観授業)
・3時限 10:20〜11:00(参観授業)
・4時限 11:10〜11:50
・おわりの会11:50〜(児童下校)
・平野区学校選択制第2回学校公開( 9:30〜11:00)
学校説明会 (11:10〜11:50)
・PTAによる不用標準服の受入れ・お譲り
(9:30〜11:30 会議室前)
4.その他
保護者の4グループ分けについては、個別にお知らせしています。
参観については、原則1家庭1名、マスクの着用、児童・保護者間
の間隔をとり、できる限り「密」を避けるなど、新型コロナウイルス
感染症対策にご協力をお願いします。
なお、感染拡大状況の変化等により、変更することがありますので
ご理解をお願いします。その場合は、改めてお知らせします。
【お知らせ】 2020-10-16 13:16 up!
生活科(2年生)
10月16日(金)1,2限、2年生活科の「いもほり」の様子です。
今年は、たくさんの大きなさつまいもが収穫できました。
「こんな大きなおいもが、とれたよ!!」、2年生の皆さんの歓声が、学習園に響いていました。
【2年生】 2020-10-16 11:43 up!