創立記念日 SINCE 1952.6.18
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
1年
2年
3年
部活動
PTA
事務室
給食
元気アップ
青空学級
最新の更新
私学入試
青空学級より 手芸について
園芸部より ニンジンの収穫について
全校集会
新しい教室
青空学級より 陶芸について
1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い
3年生・学年末テスト
令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせについて
3年生・学年末テスト 初日
2年生 人権教育(盲導犬について)
全校集会、私学出願
保健委員会より
1年生は英検を受けました
青空学級より 陶芸について
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校再開
6月1日、学校再開です。午前と午後に分かれての分散登校で各3時間授業を行い、全校生徒が登校しました。午前の最後と午後の始まりには、パンと牛乳を中心とした給食も始まりました。10日には、「ぶどうーゼリー」が追加されます。今週来週と分散登校、そして、15日からの通常再開に向けて学習とともに、手洗い、うがい等、気を緩めずに感染症拡大防止にも努めてください。
2年生学年集会
2年生は、1時間目に学年集会をしました。
川口先生から、新型コロナウイルスとはどんなものか?どのように世界が変わったか?今後どうすればよいか?の話がありました。
正しく手洗いをすることによって、手についたウイルスを除去することができる。ウイルスがついた手で、目、鼻、口を触ることがリスクを高めるという内容でした。
適切な距離や行動をすることによって、感染リスクを下げることができます。それぞれが、意識して予防するようにしましょう。
2年生登校日 その1
2年生の登校日でした。視力検査、健康観察、課題の配布・回収を行いました。今日は、理科の新しい課題を配布しています。次回の登校日は、 28日(木)です。2測定(身長と体重)を行いますので、体操服で登校してください。
2年生登校日 その2
2測定(身長、体重)の様子です。
2年生登校日 その1
5月28日(木)は、2年生の登校日でした。2測定(身長、体重)、健康観察、課題の答え合わせ・回収を行いました。6月1日(月)から授業再開です。持ち物を確認して、忘れ物がないように準備しましょう。
49 / 62 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:60
今年度:23109
総数:363277
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会からのお知らせ
学校で働く看護師さん募集
大阪市からのお知らせ
大阪市中学校体育連盟
校区 小学校・幼稚園
大阪市立中央小学校
大阪市立桃園幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト