TOP

おはようございます!

2月5日(金)

 快晴です。風がなくさほど寒さも感じません。
 関東では、春一番が吹いたようです。少しずつ春に向かう季節です。
画像1 画像1

本日の給食

2月4日(木)
本日の給食メニューは

鶏ごぼうご飯
みそ汁
焼きれんこん
牛乳

です。
こんにゃくは、サトイモ科の「こんにゃく芋」の球茎(球形の地下茎)から作られる加工食品です。
今日の給食では「鶏ごぼうご飯」に「つきこんにゃく」が入っているそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

2月4日(木)

 快晴です。

 「緊急事態宣言」が延長されることとなりました。引き続き、感染症対策を心がけましょう。不要・不況、特に人の多く集まるところへのが外出は避けましょう。
画像1 画像1

本日の給食

2月3日(水)
本日の給食メニューは

パン
わかさぎフライ
はくさいのスープ
カリフラワーのサラダ
まっ茶大豆
牛乳

です。
わかさぎは、ししゃもと同じキュウリウオ科の魚です。
骨がやわらかいため、丸ごと食べることができ、カルシウムの補給になります。
今日の「わかさぎフライ」はかみごたえがあるそうなので、しっかりとよくかんで食べましょう。
画像1 画像1

おはようございます!

2月3日(水)

快晴とは言えない空模様ですが、今日は立春で、暦の上では今日から春ですね。
まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春に近づいています。
来週には、私立高校の入学試験があります。
皆さん体調には十分気をつけて、しっかりと実力を発揮してくださいね。
新年度に向けて、先生方の更衣室がにじいろ教室に生まれ変わります。
また、中庭の整備も進んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 私立入試
2/12 公立特別選抜出願事前指導(放課後)
2/14 5限まで
全校集会
2/15 公立特別選抜出願(3年3限まで)
(45×6)
3年進路懇談(午後)
2/16 (45×6)
3年進路懇談1(午後)
3年進路懇談(午後)
薬物乱用防止教室(2年6限)
2/17 (45×6)
3年進路懇談2(午後)
公立特別選抜(3年4限まで)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連