2年生の様子【1月13日】2年生になってから学んだところを中心に出題された今回のテスト。 いつもの定期テストとは異なり、国社数理英の5科目を1日かけて行ったので、少し疲れた様子も見られました。しかし、そんな中でも、しっかりと問題と向き合い、みんな真剣に取り組んでいました。 3年生になると、定期テストに加えて、年間5回の実力テストも加わるので、今後は学習体力も大切になってきます。今回のテストで、そういった部分も学んでくれたらと思います。 その後、6限目は「キャリア教育」を行いました。 エナジードのLesson4「どうすれば?を考える方法―発案する力―」について考えました。自分自身や社会全体の問題を解決するため、その原因と理想状況を整理することで、より良いアイディアを生み出す練習をしました。 「2度寝をしてしまわないために・・・」「計画的に物事を進めるために・・・」など、普段の生活から自分自身で感じている問題について、グループワークを通して考えていました。常識にとらわれないおもしろい意見も飛び出し、前向きに頑張っていました。 1年生の様子【1月13日】本日は、チャレンジテスト(国、数、英)とチャレンジテストPuls(社、理)が行われました。昨日の寒さから一転、少し寒さが和らぎ、テストを受けやすい気候になりました。昨日まで、一生懸命勉強したことは出し切ることが出来ましたか?勉強は、何回も何回も繰り返し復習することで身についてきます。テストが返却されたときには、どこが苦手なのか、どこが理解できていなかったのかを復習しましょう。 6時間目は食育の授業を行いました。タイトルは「食品ロスについて」です。 一日にどれくらいの食品が廃棄されていると思いますか?実は、一人お茶碗1杯分を廃棄しているのです。クラスで考えると・・・お茶碗34杯・・・。旭区では・・・と人数を増やしていくと凄まじい量が廃棄されていることを学びました。そこで、みんなで食品ロスをなくすためにできることを考えました。「食べることができる量だけを作る。」「必要以上のものを買わない。」などたくさんの意見がでてきました。 2年生の様子【1月12日】厳しい寒さが続く中ではありますが、教室ではコロナウイルス感染拡大防止のため、適切な室温を維持しつつ、常時換気が行われています。今後も、マスクの着実な着用も含めて、しっかりと取り組んでいきたいと思います。(全体の写真では分かりにくいかもしれませんが、上部の窓が一定の長さで開いており換気されています。) 社会科の授業では、問題演習中に書画カメラを活用し、資料読解のポイントを、みんなで確認しながら取り組んでいました。3連休明けの一日でしたが、その他の教科でも、しっかりと取り組めていたようでした。 いよいよ明日に迫ったチャレンジテスト。2年生になってからの普段の頑張りを、しっかりと発揮してくれることを期待しています。目の前の問題に誠実に向き合い、決して投げ出すことなく、最後までしっかりと取り組みましょう。自分たちの可能性を広げるためにも、頑張れ2年生!! 明日のチャレンジテスト【1月12日】明日は、1・2年生のチャレンジテストとなります。 1年生は、国・数・英・社・理+6限食育の勉強 2年生は、国・社・数・理・英+6限エナジード(キャリア教育) 3年生は、火曜日の時間割 となります。 1・2年生のみなさん頑張ってくださいね。 1人1台学習者用端末貸付依頼書について【1月12日】詳細は、以下でご確認よろしくお願いします。 1人1台学習者用端末貸付依頼書について【1月7日】 ご質問いただきました【1月7日】 何かご不明な点等ございましたら、中学校までご連絡よろしくお願いします。 |