3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

1月12日 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業です。「心の中にきらめいて」の合唱を、新型コロナウイルス感染症対策をしながら行っています。ソプラノ・アルト・バスの歌声がきれいにハーモニーを響かせています。

1月12日 3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業では、実力テストの返却を行っています。
冬休みにこれまでの学習の総復習をして、その成果が実力テストにあらわれているでしょうか?入試に向けて、最後の確認をして学習内容を確かめましょう。

1月12日 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術の授業では、デッサンの学習を行っています。鉛筆の濃淡で立体的に表現する練習です。だんだん濃くしていくことを段階的に描いています。

1月12日 雪の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝は、雪が降っており非常に冷え込んでいます。路面が滑りやすくなっていますので、時間の余裕を持って登校しましょう。

1月8日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の授業です。道徳の教科書からの読み物教材で学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜出願
2/16 進路懇談(3年4限まで)
2/17 進路懇談(3年4限まで)

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他