3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

12月9日 1年生 職業体験セミナー2

画像1 画像1
画像2 画像2
ヴォーカルのグループは、体全体でリズムにのることを体験しています。「目の前に2000人のお客さんがいると思って!」と講師の方からの声に、生徒たちも乗ってきました!

12月9日 1年生 職業体験セミナー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッグトレーナーのグループは、最後に犬とふれあいの時間を設けていただきました。どどんなふうにしたら犬がなついてくれるのか、よくわかりました。

12月9日 1年生 職業体験セミナー2

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスのグループは、K-POPの曲に合わせて振付を教わっています。全部をとおして踊ってみると、とってもカッコいいです。

12月9日 1年生 職業体験セミナー2

画像1 画像1
画像2 画像2
言語聴覚士のグループは、目の錯覚に見られる模様を検証しています。人の身体のしくみを理解しておくことが大切なようです。

12月9日 1年生 職業体験セミナー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デザイナーのグループは、丸缶バッジをプレス機を使って体験しています。オリジナルのバッジができて、とてもうれしそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜出願
2/16 進路懇談(3年4限まで)
2/17 進路懇談(3年4限まで)

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他