〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
部活動
最新の更新
後期第4回生徒議会
2年生百人一首大会開催!
第1学年百人一首大会!
新入生保護者説明会の開催について
学年集会
このような場合は必ず連絡をお願いします
第1学年ドッチボール大会!
学校体育施設開放事業で本校施設をご利用されている皆様へ
2年生職業(福祉)講話
期末テスト3日目の校時変更について
土曜授業(最終回)
2年生 進路講話
避難訓練実施!
第8回土曜授業の様子について
文化発表会3
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
消毒作業
生徒が下校し、次のグループが来るまでに、先生方の手で教室等の消毒作業を行なっています。
登校日が始まりました
学級を3分割しての登校日のメニューが粛々とすすんでいます。
大袈裟に言えば明治の学制(1872年:明治5年 すべての学校制度の始まり)始まって以来の出来事です。誰もが経験したことのない教室の風景です。
2ヶ月ぶりに教室に入った子どもたちの表情は落ち着いています。
登校日の注意点
明日から3日間、それぞれの学級を3分割しての登校日を設けます(詳しくは12日〜14日の各学年の登校日について【お知らせ】 2020-05-08 16:59 up!を参照してください)。登校する際に以下のことを必ず守るようにお願いします。
・登校時に健康状態の確認を行いますので、ご家庭で必ず検温をして登校するようにしてください。また、お子様の体温等健康状態を記入したここまでの
健康観察表
をお子様に持たせてください。
・発熱等の症状がある場合(熱が下がった翌日と翌々日、今回でいうと日曜日に
発熱
があって月曜日に解熱したとしても)は学校に連絡の上、
ご家庭での休養
をお願いします。この場合は欠席扱いにはなりません。
・今回の登校日においては、お子様の心身の健康状態の確認、学習課題等の配付・回収、学習状況の確認やeラーニングのトレーニングを2時間程度で行います。
・登校の際は、必ずマスクを着用するようお願いします。マスクの色・柄は問いません。
・今回の登校日で文部科学省から配付されているマスクをお渡しします。なお、ご家庭でのマスクの準備においては、市販のマスクの確保が困難な場合は、「手作りマスク」を作成していただき使用していただいても構いません。
・大阪府から配布を依頼された「図書カード」を配布します。
2,000円の金券
です。紛失等しないようにして、有効に活用してください。
令和2年度PTA役員就任のお知らせ
令和2年度PTA役員就任のお知らせです。
詳しくはこちらへ⇒
令和2年度PTA役員のお知らせです。
「LINE」による相談窓口(SNS相談)の拡充について
大阪市教育委員会からのお知らせです。
相談窓口の拡充に関する内容です詳しくはこちらへ⇒
「LINE」による相談窓口(SNS相談)の拡充について
42 / 55 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:71
今年度:52808
総数:576436
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/11
3年生大阪私立高校入試(建国記念の日)
2/12
45分×6・3年公立高校特選出願事前指導(5限後)
2/15
3年公立高校特選出願9時〜16時3年給食無し
2/16
3年公立高校特選出願予備日(9時〜16時)
2/17
3年公立高校特選入試事前指導(4限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンクカテゴリ
私学のイイとこ満載!Dream2025
校区五校園
大阪市立長吉小学校
大阪市立長吉出戸小学校
大阪市立川辺小学校
大阪市立長吉幼稚園
官公庁
大阪府HP
大阪市HP
平野区HP
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
大阪府公立高校進学フェア2025
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会twitter
親力アップサイト
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新入生保護者説明会の開催について
12月行事予定表
11月行事予定表
令和2年度 大阪市立長吉西中学校 「学校いじめ防止基本方針」
夜間校庭開放年間計画
体育館開放使用予定表
校庭開放予定表(休日昼間)
新型コロナウィルス感染症に関する「学校医からのメッセージ」について
相談窓口についてのお知らせ
地理予習スライド3
地理予習スライド2
数学科暗号問題9
数学科暗号問題8
地理予習スライド1
ログインに困ったら
ログイン手順
「家庭学習サービス」について
歴史予習スライド2
数学科暗号問題7
数学科暗号問題6
歴史予習(やや復習)スライド1
社会科国旗クイズ
数学科暗号問題5
数学科暗号問題4
数学科暗号問題3
数学科暗号問題2
社会科れきしりとり文化編
社会科れきしりとり戦い編
社会科れきしりとり人物編
数学科暗号問題
クロスワード歴史
クロスワード地理
元気アップ通信
学校元気アップ ながにし通信 第36号
学校元気アップ ながにし通信 第35号
学校元気アップ ながにし通信 第34号
学校元気アップ ながにし通信 第33号
学校元気アップ ながにし通信 第32号
学校元気アップ ながにし通信 第31号
学校元気アップ ながにし通信 第30号
学校元気アップ ながにし通信 第29号
学校元気アップ ながにし通信 第28号
学校元気アップ ながにし通信 第25号
学校元気アップ ながにし通信 第27号
学校元気アップ ながにし通信 第26号
学校元気アップ ながにし通信 第24号
学校元気アップ ながにし通信 第23号
学校元気アップ ながにし通信 第22号
学校元気アップ ながにし通信 第21号
学校元気アップ ながにし通信 第20号
学校元気アップ ながにし通信 第19号
学校元気アップ ながにし通信 第18号
学校元気アップ ながにし通信 第17号
学校元気アップ ながにし通信 第16号
学校元気アップ ながにし通信 第15号
学校元気アップ ながにし通信 第14号
学校元気アップ ながにし通信 第13号
学校元気アップ ながにし通信 第11号
学校元気アップ ながにし通信 第12号
学校元気アップ ながにし通信 第10号
学校元気アップ ながにし通信 第9号
学校元気アップ ながにし通信 第8号
学校元気アップ ながにし通信 第7号
学校元気アップ ながにし通信 第6号
学校元気アップ ながにし通信 第5号
学校元気アップ ながにし通信 第4号
学校元気アップ ながにし通信 第3号
学校元気アップ ながにし通信 第2号
学校元気アップ ながにし通信 第1号
PTA活動
令和2年度PTA役員のお知らせです。
学校評価
学校元気アップ ながにし通信 第36号
携帯サイト