本日、令和2年6月1日からの学校園再開について(お知らせ)を配付しています。ご確認ください。
出席番号で、2分割しての登校になります。
A:出席番号1番〜20番(2年生のみ1番〜15番)
B:出席番号21番〜最後(2年生のみ16番〜最後)
本日配付のプリントはこちら↓
6月1日からの学校園の再開について
〇下校時刻については、活動の内容等により前後することがあります。
〇欠席される場合は、学校までご連絡ください。
(電話番号 6911−3874))
〇登校前に必ず検温を行い、健康観察表に記入してください。発熱やかぜ等の症状がある場合は出席をご遠慮ください。
○児童はトイレを済ませ、黄帽、標準服(名札も)、ランドセル、マスク着用にて登校させてください。
〇正門を入るときや教室に入る前に手指のアルコール消毒を行います。
〇当日の体温チェックは「健康観察表」(保護者記入のメモでも可)にて行います。忘れた児童については、教員見守りのもと検温します。
〇午前の部は、3時限の授業後に簡易給食、午後の部は、簡易給食後に2時限の授業を実施します。
〇1〜6年生 共通の持ち物↓
・「健康観察表」(保護者記入のメモでも可)
(登校前に必ず検温をお願いします。)
・マスク(着用して登校)
・黄帽
・標準服(名札も)(上着は、気温によってなしでも構いません。)
・ランドセル
・給食エプロン
・給食ナフキン
・水筒
・筆記用具
・連絡帳
・連絡袋
・上ぐつ
※学年ごとの持ち物については、学年だより等のプリントにてご確認ください。
なお、引き続き健康観察にご留意いただき、健康観察表への記入をお願いします。健康観察表は、記入後も必ず保管していただきますよう重ねてお願いします。
以上の点のご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。