学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

国際クラブ(輝煌倶楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は輝煌倶楽部(フィーファンチュラブ)の活動日です。
 中国語での花の名前の学習をしたり、中国語作文コンクールの受賞作品をみんなで読んだりしました。

 例年であれば、秋に大阪市内の中国につながる小・中学生が集う「中国語弁論大会」があるのですが、今回はコロナ禍で集まれず、「中国語作文コンクール」となりました。

 サラサラと中国語を読んだり、日本語訳の間違いに気づいたりする本校の生徒の実力には驚かされました!

 3年生のメンバーは、私学入試のホッカホカの『合格通知書』を持ってきてくれて、みんなで「おめでとう〜」の唱和をしました。
 恭喜合格!!

ティームズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週1年生で行ったティームズの接続実験を、今日の午後に2年生と3年生で行いました。
 通信環境の関係で、全員が一斉につながることは中々難しいようですが、ワイワイ言っている間に順々にみんなつながっていきました。

 時間差でやれば、みんなのパソコンがつながることに成功しました。これで3学年ともなんとかクリアーです!これからどういうふうに活用していくのか考えていきたいと思います。ただ、このパソコン、今のままでは家で充電できない、という最大の欠点があるので考え物です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・きびなご天ぷら・一口がんもとじゃがいもの煮物・ブロッコリーの胡麻和え・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年5組でした!

今日の保健委員会放送は、「ボウケンジャー」でした!

体操(マット運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育の授業です。
 男子体育、マット運動をしています。
 前転(前回り)・後転(後ろ回り)から、開脚前転・開脚後転・伸膝(しんしつ)前転・伸膝後転・側方倒立回転(側転)…と、いろいろしますが、きれいな前転・後転からの練習です。

 ずいぶんきれいにできる上手な生徒がいたので、声をかけて訊くと、小学生の時から体操クラブに通っていて、本校の体操部員だそうです。さすが!!

 やっぱり、練習こそ王道ですね!

ティームズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、2年生の人権学習でパソコンソフトのティームズを活用しました。昨日は多目的室と2年生の教室をつなぎましたが、事前準備では、つながるまでに結構時間もかかりました。
 今日は、1年生でクラス全員のパソコンがティームズでつながるかの実験を行いました。すぐにはなかなか上手くいかず、何度めかのチャレンジでようやく全員のパソコンがつながりました。

 通信環境が原因だと思われますが、まだまだテレビ中継のように活用できるまでには時間がかかりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 午後 水の5・金6授業
2/15 3年進路懇談(午後 給食中止 〜18日) 午前45分授業(〜18日) 公立特別選抜出願(〜16日)
2/18 公立特別選抜学力検査

学校評価

文書

学校行事