TOP

本日の給食

2月8日(月)
本日の給食メニューは

ごはん
泉だこのやわらか煮
みそ汁
こまつなの煮びたし
牛乳

です。
こまつなは、カロテンや不足しがちなカルシウムや鉄などの栄養素を含んでいます。
鉄には「血液をつくるもとになる」「身体全体に酸素を運ぶ」などの働きがあります。
画像1 画像1

おはようございます!

2月8日(月)

 雲の多い空です。北風が実際より気温を低く感じさせます。

 今週の10日・11日は、私立の入学試験があります。多くの3年生が受験することになっています。体調管理に十分注意しましょう。

 中庭のフェンスがようやく取り除かれました。正門では、スロープの工事が始まっています。これからも付随工事があちらこちらで続きます。気を付けてください。
画像1 画像1

本日の給食

2月5日(金)
本日の給食メニューは

パン
押麦(おしむぎ)のグラタン
スープ
いよかん
牛乳

です。
押麦には、日本人が摂取不足になりがちな食物繊維が精白米の約20倍も含まれているそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

2月5日(金)

 快晴です。風がなくさほど寒さも感じません。
 関東では、春一番が吹いたようです。少しずつ春に向かう季節です。
画像1 画像1

本日の給食

2月4日(木)
本日の給食メニューは

鶏ごぼうご飯
みそ汁
焼きれんこん
牛乳

です。
こんにゃくは、サトイモ科の「こんにゃく芋」の球茎(球形の地下茎)から作られる加工食品です。
今日の給食では「鶏ごぼうご飯」に「つきこんにゃく」が入っているそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 公立特別選抜出願事前指導(放課後)
2/14 5限まで
全校集会
2/15 公立特別選抜出願(3年3限まで)
(45×6)
3年進路懇談(午後)
2/16 (45×6)
3年進路懇談1(午後)
3年進路懇談(午後)
薬物乱用防止教室(2年6限)
2/17 (45×6)
3年進路懇談2(午後)
公立特別選抜(3年4限まで)
2/18 (45×6)
公立特別選抜(3年4限まで)
公立特別選抜実技・面接(3年4限まで)
3年進路懇談(午後)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連