修学旅行2日目(鍾乳洞その2)
身を屈めながら進む箇所もあり、洞窟探検の気分も味わえます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(鍾乳洞その1)
飛騨大鍾乳洞は観光で入ることのできる鍾乳洞としては最も高い標高にあり、標高はおよそ900メートルです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(学級写真)
飛騨大鍾乳洞の前で学級写真をとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(昼食)
郡上市の大滝苑で昼食をとりました。
冷えた身体に、暖かい鍋物がうれしい昼食となりました。内容は名古屋名物『きしめん』でした。 副食には、『明方ハム』『赤かぶ』といった飛騨地方の名産が添えられていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(川下り4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |