4年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習したことをしっかりノートにまとめることができました。 5年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ間違えると、他も間違えてしまいます。 気をつけて、グラフにしましょう。 2月5日(金)おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の登校のようすです。 今日も子どもちは元気に登校できました! 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、環境委員会がプランターやブロックを移動してくれました。 2月4日(木)の給食
今日の給食は、鶏ごぼうご飯
みそ汁、焼きれんこん 牛乳でした。 【こんにゃく】 大阪市の学校給食で使っているこんにゃくには、 四角いこんにゃくのほかに、 ところてんのように押し出した「つきこんにゃく」、 糸のように細い「糸こんにゃく」、 糸こんにゃくをたばねた「つなこんにゃく」があります。 今日の給食では、「鶏ごぼうご飯」に 「つきこんにゃく」が入っています。 ![]() ![]() |