【中止】生野区学校選択制説明会の中止について
保護者の皆様
こちらは生野区役所からのお知らせです。 平素は大阪市政、生野区政へのご理解を賜り、御礼申し上げます。 令和4年4月より、生野区内西側エリアの学校に新たに学校選択制を導入することに向けて、1月17日(日)、21日(木)、23日(土)に「生野区学校選択制説明会」を開催する予定としておりました。 しかしながら、大阪府における新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況をふまえ、この度の説明会の開催については中止することといたしました。 なお、説明会当日に配布予定であった資料や説明内容については、1月15日(金)以降に生野区役所ホームページ内のこちらのページ(https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000524...)に掲載を行う予定としています。また、ご意見・ご質問等がございましたら、メール(ikuno-edu@city.osaka.lg.jp)、または、上記の生野区役所ホームページに掲載される記入用紙に記載のうえ郵送にてお寄せください。(受付期間は2月1日(月)までとさせていただきます。) 保護者の皆様方には、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご了承いただきますようよろしくお願いします。 大阪市学力経年調査3年〜6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 12/23の献立
12/23(水)の献立は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)、牛乳でした。
給食に登場するカレーライスにはバリエーションがあり、今回は冬が旬のだいこんやれんこんを使ったカレーライスでした。旬とは、その食べ物が多くとれる時期のことで、とれる地域や種類によって多少季節が異なります。旬の食品は値段も安くなる傾向があり、栄養価も高く、おいしいのが一般的です。冬に旬を迎えて収穫される代表的な野菜には、ほうれんそう、だいこん、ブロッコリー、はくさい、こまつな、れんこん、きくななどがあります。 ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |