◇4月7日 入学式 ◇4月8日 始業式
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
校長室より
最新の更新
教育長からのメッセージ
授業の風景(3年生 社会科)
消防署の出前授業(3年生)
校舎の解体
授業の風景(6年生 理科)
授業の風景(5年生 体育科)
授業の風景(4年生 図工科)
避難訓練(地震・津波)
授業の風景(6年生 図工科)
授業の風景(4年生 理科)
授業の風景(1年生 国語科)
本日(2/5)の給食
栄養指導(1年生)
クラブ見学会
卒業記念制作(6年生)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
分散登校について
分散登校の取り組みにご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
来週、6月8日(月)〜12日(金)は分散登校の2週目になります。
午前と午後が入れ替わりますのでご注意ください。
【午前 Bグループ】
登校 8:45〜9:00 2時間学習、給食後 下校11:45
【午後 Aグループ】
登校 12:20〜12:35 給食、2時間学習後 下校15:20
※登校前、必ず検温をしてください。
※マスク、水筒を忘れないようにしてください。
6月1日からの学校再開について
6月1日からの学校再開について
⇐クリック
分散登校中の時程表
⇐クリック
給食実施について
⇐クリック
6月1日(月)からの学校再開について
新型コロナウィルス感染症の感染拡大予防を図るため行っておりました臨時休業を令和2年5月31日(日)までとし、6月1日(月)から大阪市立のすべての幼稚園・小学校・中学校を再開することになりました。
・6月1日(月)〜12日(金)の2週間は、各学級を2グループに分けた分散登校とします。
・午前のグループは2時限の授業後、給食を食べて下校します。
・午後のグループは給食後、2時限の授業をして下校します。
※詳しい時程や内容、グループ分けなどは、5月28日(木)に文書で配布しホームページに掲載いたします。
・6月15日(月)からは、感染防止策を講じたうえで、通常の授業を実施する予定です。
スクールカウンセラーからのメッセージ
スクールカウンセラーからのメッセージ
⇐クリック
6年生の授業実施について
5月25日(月)、28日(木)の登校日に、6年生は授業を実施します。
各クラスの出席番号の奇数班、偶数班で午前と午後に分けて行います。
詳しくは下記の文書でご確認ください。
6年生の授業実施について
⇐クリック
なお、1年生から5年生は、これまで通りの登校日の取り組みを行います。
6月以降のことについては、わかり次第、保護者メールとホームページに掲載いたします。
45 / 55 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:27
今年度:139
総数:129908
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」
配布文書
配布文書一覧
おたより
大阪市教育委員会 教育長からのメッセージ
令和3年度入学説明会延期のお知らせ
Teams保護者マニュアル
プリントひろば「ご利用ガイド」
学年別校時表
長期休業期間の変更について
健康観察表
令和2年度全国学力学習状況調査中止のお知らせ
保健室からのお知らせ
携帯サイト