TOP

今日の給食

 今日の献立は、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き・五目汁・かぶのゆず風味・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 5年生

 5年生は、家庭科の授業でした。家庭科室でエプロン作りをしていました。ミシンを使って縫ったり、布にアイロンを当てていました。もうすぐ完成です。
 作ったエプロンは、年末の大掃除に活用しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

 6年生は、国語の授業でした。書写の学習で、毛筆をしていました。「湖」という字を書いていました。止め・はね・はらうを丁寧に書いていてとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業でした。 4年生

 4年生は、情報教育の授業でした。チームズの活用について学んでいました。身についたスキルは今後も自分にとって大きな力となります。しっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 3年生は、理科の授業でした。問題の答え合わせをしていました。大きな画面を使って答え合わせをします。目で見ることで効率的にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 陶芸展 C-NET 民族クラブ (中止 学習参観 学年懇談会)
2/17 陶芸展 委員会活動 代表委員会
2/18 陶芸展 (中止 授業参観・ 学年懇談会 )

学校評価

学校だより

その他