1年生の授業ー読書活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の使い方もバッチリです。 6年生の授業ー社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明治時代に鉄道が開通したことに驚きました!! あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気なあいさつが校舎に響き渡っています。 1月14日(木)おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の登校のようすです。 今日も子どもたちは元気に登校できました!! 6年生の学習−オリンピック・パラリンピック教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 知っているようで、意外と知らない事実もあり、驚きがたくさんあったようでした。 ちなみに最後の競技のマークは「ピクトグラム」といいますが、何のためにできたかわかりますか? 6年生の児童は、バッチリ答えることができました。 |