なわとび週間
1月21日 木曜日
今朝の冷え込みが嘘の様に、日中は春の陽気となっています。 今週から始まりました「なわとび週間」ですが、暖かさも相まって児童のみんなはメキメキ上達しています。 6年生男子は2本の縄を使ったダブルダッチにも挑戦! 来週までに、どこまで上達するのか本当に楽しみです。 1年生 生活科 凧上げ
1月18日 月曜日
1年生がグラウンドを一杯に使って凧上げをしています。 これまでの学習で、凧に綺麗な絵を描きあげました。今日が初フライト。 残念ながら写真では伝わり辛いのですが、少し風もありどの凧も元気に舞いあがっています! なわとび週間
1月18日 月曜日
今日から来週金曜日まで「なわとび週間」です。 例年は「住之江ランランタイム」と銘打って休み時間にランニングを行っていましたが、今年はコロナ対策として、先生方のアイデアで、一人ひとりのスペースを確保できるなわとびと考えてしくれました。 みなさん、今やれることを目一杯楽しみ、楽しく自分を鍛えてください! 児童朝礼
1月18日 月曜日
おはようございます。 少し寒い朝でしたが、運動場で児童朝礼を行いました。 私から、26年経った阪神淡路大震災での、自分の被災経験をお話しさせてもらいました。 今、コロナ禍を経験している児童には、これまでもとにかく健康的に生活することを話してきましたが、もし同時にあの様な天災に見舞われた時の事を考えると不安しかありません。そんな意味を込めて、再度健康の大切さについて伝えました。 ご家庭でもご指導宜しくお願いします。 あらためて、地域における新しい生活様式下の防災、避難を考え直す良いきっかけにしたいと思いました。 6年生 土曜授業
1月16日 土曜日
本日は6年生のみ土曜日授業を行なっています。 道徳の学習として「学校とは?」「何で学校に行くのだろう」「どんな学校になれば良いかな?」を考えるために、まず「世界の通学路」と言うドキュメンタリー映画を鑑賞しました。 発展途上国に住む同い年くらいの児童4名が、毎日長い時間と大変な苦労をかけて通学する様子、そしてそこまでしてなぜ学校に?その思いや将来の夢を語っています。 今回の授業を受けて、心のどこかに何か感じるものがあったと思います。 コロナの影響で制約の多いこの時期に6年生であるみんなが、これからの学校生活をどう考え、どう過ごしてくれるかな?とても楽しみです。 |
|