給食12月2日

ごはん・卵どうふ・鶏(けい)肉(にく)と一口がんもの煮(に)もの
野菜のそぼろいため・牛乳

☆食器をきれいに返そう☆
食器の中にごはん粒(つぶ)やジャムの袋(ふくろ)などが残らないようにしましょう。→食べ残しのない食器は、作った方への感謝の気持ちが伝わります。
同じ食器をきちんと重ね、倒(たお)れないように上向きに入れましょう。→上向きに入れないと汁(しる)がこぼれてしまいます。
スプーンやはしは、向きをそろえて入れましょう。


画像1 画像1

給食12月1日

黒糖パン・豚(ぶた)肉(にく)のガーリック焼き・スープ・ほうれん草のソテー・ヨーグルト・牛乳

☆かぜを予防する食事☆
タンパク質:肉・魚、卵・大豆・大豆製品・牛乳・乳製品
体を温める働きがあり、寒さへの抵(てい)抗(こう)力(りょく)を高めます。
ビタミンA:レバー・卵・緑黄色野菜
皮(ひ)膚(ふ)、鼻やのどの粘(ねん)膜(まく)を強くし、ウイルスが体内に入るのを防ぎます。
ビタミンC:野菜・果物
免(めん)疫(えき)力(りょく)を高めて、かぜをひきにくくします。

画像1 画像1

給食11月30日

カツカレーライス・カリフラワーのピクルス・いり黒豆・牛乳

☆カリフラワー☆
 カリフラワーは、一年中出回っていますが、最もおいしい旬(しゅん)の時期は11月から3月頃(ごろ)です。この時期のカリフラワーは花(か)蕾(らい)(つぼみの部分)が大きく、味もよくなります。給食では、ピクルスやスープ煮(に)などに旬(しゅん)のカリフラワーを使います。

画像1 画像1

給食11月27日

コッペパン・いちごジャム・豚(ぶた)肉(にく)と野菜のスープ煮(に)・変わりピザ・みかん・牛乳

☆変わりピザの作り方☆
給食の変わりピザは、ギョーザの皮に、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。
画像1 画像1

給食11月26日

ごはん・あげどりのねぎだれかけ・含(ふく)め煮(に)
もやしのピリ辛(から)あえ・牛乳

☆感謝の気持ちで食べよう☆
わたしたちは、生き物の命をいただくことで、自分の命を保っています。
また、食事ができあがるまでには、生産者をはじめ多くの人たちが関わっています。食べものを大切にし、「いただきます」、「ごちそうさま」のあいさつをして、感謝の
気持ちで食べましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

各種通信

配布文書一覧

行事予定

進路

校長室だより