3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

2月12日 3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は私学入試を終えた今日、合格発表前の緊張でそわそわしています。5限目は、道徳の授業を行っています。こんな時だからこそ、読み物教材で心を耕しましょう!

2月12日 観梅日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は春の陽気で温かい気候となりました。中庭には梅が咲き誇っています。何羽かのウグイスも梅をついばみにやってきています。春の訪れがすぐそこまで来ているようです。

2月10日 1年生 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限目、1年生の特別活動の時間は、毎年恒例の花文字作りを行っています。本校の体育館には、大きな花文字が飾られています。これは、漢字1文字で卒業生にはなむけの言葉を在校生が作成するものです。今年はどんな文字になるのでしょうか、楽しみです。

2月10日 2年生 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限目、2年生の特別活動の時間は、スポーツ大会の練習を行っています。今日の日中は高気圧に覆われ晴れ渡る清々しい天候です。生徒たちも元気いっぱいに活動しています。

2月10日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業では、図形の単元を学習しています。評価テストにおいて、理解できなかった問題を互いに教え合ったり、立体模型をつかって復習したりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 進路懇談(3年4限まで)
2/18 進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜学力検査
2/19 公立特別選抜学力検査
2/23 天皇誕生日

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他