新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
大阪府が、12月15日(火)までの期間を指定し、「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1へ移行したことにより、学校へ連絡していただき登校を控えていただく基準が一部改訂されましたのでお知らせします。
こちら↓
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
お手紙は、12月7日(月)に配布します。
【お知らせ】 2020-12-04 17:40 up!
12月3日 給食献立
今日の給食は「ごはん、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮もの、牛乳」です。
だいこんは冬にたくさんとれる野菜です。12月の給食には「冬野菜のカレーライス」や「さばのみぞれかけ」「五目汁」など、だいこんを使った料理が9回も登場します。今日は、豚肉が入った「だいこんの煮もの」です。
【お知らせ】 2020-12-03 13:49 up!
学校協議会について
学校協議会についてお知らせします。
日時:12月1日(火)
時間:19時00分〜
場所:多目的室
内容:令和2年度 「学校の運営に関する計画」進捗状況等です。
学校協議会は、委員以外の方も参加できます。
ただし、傍聴を認める定員は10名以内です。(会長が認めた場合はこの限りではありません。)
会議に傍聴希望の方は、会議の開催1時間前から30分前までに、先着順に受け付けを申し込み、会長の許可を得たうえで、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
【お知らせ】 2020-11-30 12:00 up!
11月27日 給食献立
今日の給食は「コッペパン、いちごジャム、豚肉と野菜のスープ煮、かわりピザ、みかん、牛乳」です。
かわりピザはギョーザの皮にコーン、ツナ、チーズ、ピーマン、ピザソースを混ぜ合わせた具をのせて焼き物機で焼きます。人気な献立です。
【お知らせ】 2020-11-27 16:35 up!
1年みかん狩り
本日、4時間目に1年生は本校講堂近くにあるみかんの木より、みかん狩りをしました。1年生は、どのみかんがおいしそうかな〜と悩みながら獲っていました。
収穫したみかんは、今日の給食時に一緒に食べました。
【お知らせ】 2020-11-26 13:34 up!