9月18日 給食献立
今日の給食は「他人丼、冬瓜のみそ汁、金時豆の煮物、牛乳」です。
他人丼は卵の個別対応献立です。
【お知らせ】 2020-09-18 13:50 up!
令和3年度学校選択制での入学対象 学校説明会について
9月30日(水)10:40〜本校 新館1階多目的室にて、令和3年度学校選択制での入学対象の学校説明会を実施します。参加の際のお願いとして、以下の点をご確認ください。
・当日は、来校前にご自宅で検温し、発熱、かぜ等の症状がある方につきましては出席をご遠慮ください。
・来校の際は、マスク着用など、感染拡大予防をお願いします。
・学校玄関にて、手指消毒用アルコールを設置しています。ご協力をお願いします。
・多目的室内は、換気のため、窓や扉を開けています。
・席は、十分な間隔をとって設置しております。
・多目的室内は土足厳禁です。スリッパ等をご持参ください。
※終了時間は11:00頃を予定しております。
※自転車でのご来校はご遠慮ください。
今後、状況が変わる可能性もあります。その際は、ホームページにてお知らせいたします。
【お知らせ】 2020-09-18 09:25 up!
9月17日クラブ活動
昨日、今年度初めてのクラブ活動が行われました。
・卓球
・バドミントン
・バスケットボール
・サッカー&ソフトボール
・スポーツ
・科学工作
・手芸
・料理
・パソコン
・音楽
・室内ゲーム
の11のクラブで活動します。
室内ゲームクラブは以前に活動していたクラブで、今年度数年ぶりに復活したクラブになります。多目的室で将棋やオセロといったボードゲームをするのが主な活動となります。
6年生中心に良い活動をしていこうと話し合って計画する姿が見られました。
【お知らせ】 2020-09-18 09:24 up!
9月17日たてわり班
本日より、たてわり班活動がスタートしました。6年生にとっては、リーダーとして活躍できる場になります。たてわりのグループは、青色、赤色、黄色と三色に分かれていますが、本日は青色グループの活動でした。
各班で自己紹介をするときは、6年生が1年生に優しく教えてあげる姿が多く見られ、6年生たちを頼もしく感じました。
今後予定している、児童集会やウォークラリーなど様々な行事で、リーダーシップを発揮してほしいと思います。
【お知らせ】 2020-09-17 09:53 up!
9月15日 給食献立
今日の給食は「ごはん、マーボーなす、オクラの甘酢あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの、牛乳」です。
ツナとチンゲンサイのいためものは、コーンも使われていてコーンの甘みと、ツナの塩気がうまくひきたてあい、チンゲンサイの歯ごたえもよくおいしかったです。
ツナの缶詰は、かつおやまぐろの身を使って作られます。給食のツナの缶詰は、まぐろが使われています。
【お知らせ】 2020-09-15 13:48 up!