中学校 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() ![]() 学校薬剤師の先生に来校いただき、喫煙・飲酒・薬物乱用時などに どのようなことが体の中で起こり、身体や心にどのように影響するのかを 教えていただきました。 自分の成長・身体などを守っていくのは自分自身! 社会に出た時、今日の話を思い出して正しい判断・行動に つなげられるようにしっかり覚えておいてくださいね! 中学校 プール授業![]() ![]() ![]() ![]() この時間、太陽が雲に隠れることがなく、プールサイドが熱かったです。 入水後の潜る練習も慣れたもので、3年生が潜りながらジャンケンを していました。 バタ足もしっかりこなし、クロールに活かしていました。 先生からのアドバイスもしっかり実践し、教え合っている姿もありました。 背泳ぎにもチャレンジ!みんな空を見上げて気持ち良く泳いでいました。 梅雨の晴れ間に![]() ![]() 今日は午後から珍しく晴れて、暑い日差しのもとでの授業です。 回数を重ねるごとに水にも慣れて、泳ぐ距離も伸びているようです。 これから、入水できる日が多くありますように! 中学校 図書室・プール授業![]() ![]() そして中学校のプール授業も継続中です! クロールの練習の授業でバタ足・腕の動かし方・息継ぎをしている風景です。 この日、コースごとに真っすぐ泳ぐ練習も始まりました。 みんな一生懸命、泳いでいました。 ![]() ![]() 中学校 性教育
中学校では保健体育・保健室・外部講師と連携し、性教育を実施しました。
保健体育では、からだの発達・二次性徴などのしくみを事前に授業し、 保健室から、大人へと成長しているみんなへ知っておいて欲しいことや、 距離感・言葉の難しさを体験してもらいました。 外部講師の先生方からは、大切なからだについて・境界線・アサーティブを 教わり、みんなたくさん考えそれぞれの意見を発言してくれました。 日常生活で少しずつできることから、自分も他者も大切にできるように 中学校生活を送って欲しいです! ↓写真は保健室の性教育後、 「あなたがこれまでに言われてうれしかった・励まされた言葉を書いてください」 の質問に生徒が回答してくれた言葉を掲示したものです ![]() ![]() |
|