大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  19日(水)〜21日(金)1,2年生学年末テスト 20日(木)、21日(金)公立特別選抜 21日(金)こども協議会 LED工事(〜25日まで) 25日(火)全校集会 27日(木)生徒専門委員会 28日(金)生徒議会 
学校情報化優良校
TOP

令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜等における出題内容について

令和3(2021)年も大正西中学校をよろしくお願いします。

 令和3年度大阪府高等学校入学者選抜等における出題内容についての連絡が、大阪市教育委員会を通じて大阪府教育庁よりありました。

 6月に発表された内容と変更はありませんが、下のリンクから確認いただきますようお願いします。(漢字と英単語については網掛け部分が除外されるものになっています)
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について

令和3年度大阪府立知的障がい高等支援学校職業学科(本校)入学者選抜における出題内容について

中学校で学習する漢字の一部(網掛けした漢字)

「大阪版中学校で学ぶ英単語集」にある単語の一部(網掛けした単語)

12月25日(金)の風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
3限の生活指導講話でスマートフォンの正しい使い方についての学習をしました。感染予防の観点から各教室でのリモートで実施したため、少し聞き取りにくい場面もありましたが、冬休みを安全に過ごすための参考にしてください。
昼食後、体育館で2学期の終業式を行いました。生徒の皆さん体調管理に気をつけて充実した冬休みを過ごしてください。

3学期の始業式は1月7日(木)となっています。
1、2年生は始業式後より授業となり給食もあります。
3年生は3時間目までで給食はありません。
生徒の皆さんは時間割や提出物などを確認しておいてください。
(1年2組家庭科の課題については3学期に実施します)

12月25日(金)の風景1

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期も残すところわずかとなりました。
各学年とも冬休みに向けての準備を行っています。
この後、給食をとり午後から終業式となっています。

12月24日(木)の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期も今日を含めてあと2日となりました。
大清掃の様子を無事にお伝えできることの有り難さを今年はしみじみ感じる1年です。
明日の終業式も例年とは異なり午後からとなりますが、無事に行えるよう願うばかりです。

大阪市立中央図書館からのお知らせ

大阪市立中央図書館より大阪市立図書館電子書籍「EBSCO eBooks」の案内が来ております。
配分文書に案内チラシを掲載しましたので、お子様の学習にご活用ください。
中学生におすすめ! 電子書籍EBSCO eBooks
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 進路懇談 公立特別入試
2/22 全集 50分×4限  進路懇談
2/24 木の授業 学校協議会
2/25 45分授業 水の授業 歯科検診(1年・2年2組) 進路懇談
45分授業 水の授業  進路懇談