校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

式を作ります。 〜小学校

 教室に20人居ます。4人入ってきました。みんなで何人ですか?

 問題を読んで大切なところを理解しながら式を立てていきます。
 十の位と一の位、間違えないでできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 〜 小学校

感染症対策のため、児童集会は今日もビデオ集会です。
子どもたちの進行で進んでいきます。
レクレーションもあり、楽しそうな表情!
気持ちの良い1日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング 〜小学校

 タブレットを使ってのプログラミングの授業。論理的思考ができるようになっていきます。
 ブロック線図からフローチャートにも慣れ、一つひとつの動作を確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登場人物の関係図を作ろう 〜 9年生

9年生の国語で物語文の読解を進めています。

登場人物の関係図についてグループで議論し、代表生徒が発表していました。みんなで発表者をサポートしている雰囲気がすばらしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

確率を求めよう 〜8年生

8年生の数学で確率の学習を進めています。

積極的に質問したりしながら、とても集中して問題演習に取り組んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 (小)なみはやまつり (中)公立特別入学者選抜面接
2/20 休日
2/21 休日
2/23 天皇誕生日
2/24 (中)7 8年学年末テスト(数 英 音)
2/25 (小)クラブ活動(最終) (中)7 8年学年末テスト(理 国 技家)

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News