校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

文化発表会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、体育館内に展示されている1年生国語科の書写作品「天地」「活気」です。1年4〜7組の作品です。

文化発表会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、体育館内に展示されている1年生国語科の書写作品「天地」「活気」です。1年1〜3組の作品です。

文化発表会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(金)、文化発表会が行われました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の対策をきちんと講じたうえで、合唱コンクールや吹奏楽部の演奏などの舞台発表は実施せず、展示発表と、3年生の合唱および吹奏楽部の演奏の動画を鑑賞します。

 写真は、玄関に掲示されているのは美術&マンガ部の制作のものと、生徒保健委員会制作の階段アートと、1年生全体で制作したちぎり絵「みんなで心を一つに 蒲生美術館」です。

臨時休校に伴う行事の変更について

 11月10日(火)の臨時休校に伴い、行事が変更となるので、お知らせします。

・11月16日(月)…3年実力テスト
・11月17日(火)…生徒専門委員会
・11月18日(水)…生徒議会

おめでとうございます!

画像1 画像1
 今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の対策で、近畿(関西)大会や全国大会につながる部活動の大会が軒並み中止になりました。

 そのような中、陸上競技部のジュニアオリンピックカップ大会が全国大会に位置づけられて、本校3年生の徳廣匡祇くんと堀田陽樹くんが出場を決めて、徳廣くんは決勝で見事3位に入賞しました。

 それらをふまえて、PTAより懸垂幕(けんすいまく)を作成していただました。ありがとうございます。

 本校玄関の右側にかけていますので、近くに来られた際は、どうぞご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/21 高専学力選抜
2/23 天皇誕生日
2/24 1,2年学年末テスト 
2/25 1,2年学年末テスト
2/26 1,2年学年末テスト 高専学力選抜発表 部活動再登校15:30〜

運営に関する計画

いじめ防止対策

中学校のあゆみ

1年学習課題

2年学習課題

3年学習課題

配付文書