算数チャレンジタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、計算ドリルをし、自分で答え合わせをしました。 3年生は、かけ算の筆算に取り組みました。 気持ちを集中し、順序よく計算していました。 今日も元気に (2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室にランドセルを置いた子どもたちは、わずかな時間でもと運動場に出てきます。 元気です。 右の写真は、1年生がドッジボールをしているところです。自分たちでコートを引き、少人数でも楽しく遊んでいます。微笑ましい光景です。 今日も元気に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ朝の気温は低いですが、子どもたちは今日も元気に登校してきました。 見守り隊の方への「おはようございます」の声や、ニコッとした表情が、いい空気をつくり出しています。気持ちよく登校し、がんばってくれることでしょう。 4年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、『7.2÷4』の計算の仕方を考えました。 商(答え)が小数になることに気をつけながら、筆算を丁寧に書いていきました。 みんな、落ち着いて学習していました。 6年生 漢字学習
小学校で習う最後の漢字を学習しました。学年が上がるごとに難しくなってきた漢字。何度も何度も練習し、覚えてきましたね。最後の漢字は、いつもよりさらに綺麗に、思いを込めて書くことができました。6年生が学校に来るのも、残り30日を切りました。毎日の学習、友達との時間、大切にしていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() |