子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

1年生 かみざらコロコロ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の作った作品を体育館で転がしてみました。

うまく転がると、とても嬉しそうでした。

2月17日(水)円柱の性質を知ろう

算数科「円柱の性質を知ろう」です。

前時の学習「角柱の性質」を思い出し、前時と比較しながら考えている姿が印象的でした。

「頂点が無い。」「底面が円。」いろいろな性質を見つけて考えをまとめていました。

ペアで交流したり、ミニホワイトボードを使って発表したりするなど、学級で考えを深めている姿が印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水)4年生わすれられないあの時

4年生 図画工作科「わすれられないあの時」
です。心に残ったことを、そのときの気持ちが伝わるように絵画で表現していました。

自分を描くときには、大きさや顔の向き、立っている場所などを工夫しました。

彩色については絵の具の色をそのまま使用せず、混色して自分のイメージに合った色を作ってから塗りました。集中して取り組む姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水)セロハンテープカッターづくり

6年生最後の図画工作科作品の「セロハンテープカッター」づくりです。

色や形をそれぞれ工夫しながら制作していました。

自分だけのオリジナルの作品を使用できるのはいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火)4年生 動物シリーズ

アルファベットの頭文字から動物を言う学習をしていました。

「Dd d d dog!」
「Nn n n newt!」

「これ何?」
「トカゲちゃうの?」
「イモリ?ヤモリ?」

最初は意味が分からなくても、絵や雰囲気でどんどん吸収していきます。先入観が無い分、飲み込みが早いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28