子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

9月28日(月)コンパスは手首をうまく使って

3年生算数の学習です。

コンパスを使って、円を描いたり模様を描いたりしていました。
使い慣れないうちは円が途切れたり、2重になったりして難しそうでした。

手首をうまく使って、少し角度を入れて描くのがポイントのようです。
何回も何回も練習することで徐々にうまくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)秋晴れの中、運動場でたくさん遊んでいます。

一日を通して、過ごしやすい気候になってきました。休み時間には運動場でいつも以上に元気に走り回っている子どもたちの姿が見られます。

教育実習生も毎日たくさん子どもたちと遊んでくれています。
「先生、遊んで〜!」「先生、鬼ごっこしよ!」
毎時間、大人気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生きもの見つけ

画像1 画像1
生活科の観察用に、ミミズを探していました。

「ミミズの糞があるところを、掘ったらおるでぇ。」
「これらが、ミミズの糞だよ。」
と、生きもの博士が教えてくれました。

いろいろと知識があることは、素晴らしいことだなと改めて感じました。

9月25日(金)一回で切れたよ!

2年生 図画工作科 カッターナイフの使い方を学んでいました。

初めは力が入らず、なかなか一回で切れないようでしたが、何回も練習する中で子どもたちはやり方を身に着けていく様子がうかがえました。

「先生見て!一回で切れたよ。」
「もっといろいろ切りたい!」

はさみと違って、紙の中央部分に切り込みを入れたり、穴をあけたりすることができる特性を生かして楽しみながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1 画像2 画像2
今までで上のパートと下のパートに分かれて、二重奏の演奏を学習していました。

今日は新しく、指の場所をかえて演奏する「かえるの がっしょう」に取り組んでみました。
幼稚園や保育園でも、よく歌っていた歌でもあったので、楽しそうに演奏していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28