授業の様子 4年生
4年生は、理科の授業でした。秋の生物の様子を学習していました。NHKの番組を見ながら、様子を探っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
3年生は、国語の授業でした。「もちもちの木」の音読をしていました。しっかり音読をして、内容を読み取っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
2年生は、体育の授業でした。跳び箱運動をしていました。
いつも見ていると日々上達しているのが分かります。もっともっとがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) 授業の様子 1年生
1年生は、音楽の授業でした。鍵盤ハーモニカを吹く練習をしていました。
いつも聴いていると日々上達しているのが分かります。もっともっとがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生 漢字テスト
3年生は、漢字テストの真っ最中でした。左右に別方向を向いてテストを受けていました。
みんないい点数だといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|