TOP

授業の様子 5年生

 5年生は、家庭科の授業でした。教室でエプロン作りにがんばっていました。このエプロンをつけて調理実習ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生は、図画工作の授業でした。工具を使って材料を切り思い思いに作品を作っていました。でき上がった作品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、サバのみぞれかけ・みそ汁・小松菜の煮びたし・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

 3年生は、理科の授業でした。豆電球に明かりがつくかのテストをしていました。みんな、実験を思い出しながらテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 2年生は、体育の授業でした。講堂でボール使って運動をしていました。みんな楽しそうに投げたり受けたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日(祝)
2/24 クラブ活動(最終) クラブ見学会3年
2/27 6年学習発表会 学年懇談会 茶話会(3月6日に延期)

学校評価

学校だより

その他