TOP

今日の給食

 今日の献立は、鶏肉のごまだれ焼き・なめこの味噌汁・キャベツの炒め物・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 1年生は、算数の授業でした。図形の学習をしていました。いろいろな図形を持ち寄り実際に触りながら形を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 4年生は、国語の授業でした。漢字辞典を使って新出漢字について学習を進めていました。デジタル化の時代ですが、紙の辞書を使うことも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年生

 5年生は、英語の授業でした。I can 〜を学習していました。先生についてしっかり発音していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

 6年生は、算数の授業でした。縮尺の学習の応用問題を考えていました。どうやって求めるかを積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日(祝)
2/24 クラブ活動(最終) クラブ見学会3年
2/27 6年学習発表会 学年懇談会 茶話会(3月6日に延期)

学校評価

学校だより

その他