TOP

授業の様子 3年生

 3年生は、算数の授業でした。習熟度別2分割で授業をしていました。小数のたし算とひき算の学習でした。考えながら答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生は、外国語活動の授業でした。アルファベットを使ったゲームをしていました。アルファベットを発音しながら、特定の文字が出たら消しゴムを取り合うというゲームです。すごく楽しく授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年生

 5年生は、体育の授業でした。Tボールをしていました。いい天気だったので外で元気に試合を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火) 授業の様子 6年生

 6年生は、英語の授業でした。クイズ形式で、英語の質問に答えていました。人気のゲームや大阪市の有名な場所などを考えて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

 6年生は、音楽の授業でした。パートに分かれて、サウンドオブミュージックのリコーダー演奏の練習をしていました。きれいな音色で最後まで通して吹いていました。とても上手でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日(祝)
2/24 クラブ活動(最終) クラブ見学会3年
2/27 6年学習発表会 学年懇談会 茶話会(3月6日に延期)

学校評価

学校だより

その他