TOP

本日の給食

12月16日(水)
本日の給食メニューは

ごはん
たらのフライ
豚肉とあつあげの煮もの
もやしときゅうりのおひたし
牛乳

です。
たらのフライに使われているスケトウダラは、冷凍のすり身としてかまぼこの原料にもなり、また卵巣は、塩漬けにしてたらこにしたりします。
画像1 画像1

おはようございます!

12月16日(水)

 快晴。風が冷たい朝です。昼間も気温が上がらないようです。

 今日は、3年生「進路懇談」3日目です。
 明日から、1・2年生も「期末懇談」が始まります。
画像1 画像1

本日の給食

12月15日(火)
本日の給食メニューは

パン
鶏肉とじゃがいものスープ煮
きのこのドリア
みかん
いちごジャム
牛乳

です。
エリンギはもともと日本にはないきのこでしたが、平成5年にはじめて愛知県で栽培に成功したそうです。
「きのこのドリア」にエリンギが入っていますよ。
画像1 画像1

おはようございます!

12月15日(火)

 北の空は厚い雲に覆われています。今日は昼間も気温が上がらないようです。

 3年生は、「進路懇談」二日目、給食後に下校します。3・4時間目には、願書に貼る「進路写真」の撮影があります。
画像1 画像1

本日の給食

12月14日(月)
本日の給食メニューは

冬野菜のカレーライス
ブロッコリーとコーンのサラダ
黄桃(カット缶)
牛乳

です。
マナーをまもってきちんと食器を返し、気持ちよく給食時間を終わりましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/21 (45×5)
全校集会
3年進路懇談(午後)
1.2年各種委員会(最終)
2/22 (45×6)
3年進路懇談4(午後)
1・2年各種委員会(最終)
1.2年学年末テスト(3年4限まで)
健康観察表2月2提出日
2/24 1・2年学年末テスト(3年4限まで)
1.2年学年末テスト(3年4限まで)
2/25 1・2年学年末テスト(3年4限まで)
第4回進路対策委員会
1.2年学年末テスト(3年4限まで)
3年油引き
2/26 1・2年学年末テスト(3年4限まで)
3年油引き

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連