TOP

避難訓練

12月9日(水)6時間目
今年度初めての「避難訓練」を実施しました。
今日は、地震災害を想定しての避難でした。
画像1 画像1

歯と口の健康について

12月9日(水)
1年生の保健委員が先日の「歯科講話」にむけて、調べた内容を掲示してくれています。
画像1 画像1

本日の給食

12月9日(水)
本日の給食メニューは

ごはん
さばのみぞれかけ
みそ汁
こまつなの煮びたし
牛乳

です。
すりおろしただいこんが、雪がふってくる途中、空中で溶けかかって雨と混じってふる「みぞれ」を連想させることから、だいこんおろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼びます。
画像1 画像1

おはようございます!

12月9日(水)

 曇り空です。富士山のような雲をみつけました。

 今日は、6時間目に「避難訓練」があります。
画像1 画像1

本日の給食

12月8日(火)
本日の給食メニューは

パン
とうふハンバーグ
カリフラワーのスープ煮
固形チーズ
牛乳

です。
チーズに含まれるカルシウムは骨や歯をじょうぶにし、たんぱく質は筋肉や血をつくります。
チーズは、牛乳と比べてカルシウムやたんぱく質などの栄養素が多くなっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/21 (45×5)
全校集会
3年進路懇談(午後)
1.2年各種委員会(最終)
2/22 (45×6)
3年進路懇談4(午後)
1・2年各種委員会(最終)
1.2年学年末テスト(3年4限まで)
健康観察表2月2提出日
2/24 1・2年学年末テスト(3年4限まで)
1.2年学年末テスト(3年4限まで)
2/25 1・2年学年末テスト(3年4限まで)
第4回進路対策委員会
1.2年学年末テスト(3年4限まで)
3年油引き
2/26 1・2年学年末テスト(3年4限まで)
3年油引き

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連