1. 「正二十面体」の展開図で、それぞれの正三角形の辺の三等分点をとり、各頂点を切り落とすイメージで線を結ぶ
2. 切り抜いて、組み立てると・・・
3. サッカーボールが完成!!
写真では薄黄色と空洞ですが、
白黒サッカーボールを想像してみてください。
【問題です・・ア、イに当てはまる数字は?】
サッカーボールは白い正六角形( ア )面と
黒い正五角形( イ )面からできた立体に
空気を入れて球に近づけたものである
【編集後記】
この立体には「切頂二十面体」という名前があるそうです
「切頂二十面体」や「正二十面体 サッカーボール」などで検索すると、面白い話題がたくさん見つかります。答えは自分で調べるか、立体づくりに挑戦して確かめてください。