今日の給食 令和3年2月22日(月)牛肉はワインで下味をつけて、にんにく・たまねぎとともに香りよくいためて煮込み、デミグラスソース・りんごピューレなどで味付けしています。 スープは、旬の白菜を使用し、ベーコンの旨味、コーンの甘みが味わえる汁ものです。彩りにみじん切りのパセリを使用しています。 かぼちゃのプリンは液卵・牛乳・クリーム・砂糖に、かぼちゃペーストを加えて、焼き上げています。プリンは、元の名前は『プディング』でしたが、日本では『プリン』と呼ばれるようになりました。 おさつパンは、ダイス状にカットしたさつまいもを練りこんだパンです。さつまいもの甘みがあり、児童にもとても人気のあるパンです。 あさって水曜日の献立は、あかうおのレモンじょうゆかけ・うすくず汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳です。 2月22日 プログラミング教育「プログラマーになってみよう」という取り組みで、与えられたテーマ(今回は交通安全のアニメーションを作る)に沿って各自がストーリーボードを作り、それに合わせてプログラミングするという学習です。 子どもたちはプログラミング環境のScratchをかなり使いこなしている印象でした。 自分のめざすものに向けて、どのようにしたらより効果的か、試行錯誤を繰り返しながら良いものを作ろうと一生懸命でした。みんな黙々と作業をしていて、集中力はすごいものでした。 友達の作品と交流しながら、友達の作品の良いところを見つけ、みんなに紹介したりしていました。 今日の給食 令和3年2月19日(金)まぐろは、砂糖・こいくちしょうゆなどで下味をつけ、白ねぎと混ぜ合わせ、焼き物機で蒸し焼きにしています。 豚汁は、豚肉を主材に、じゃがいも・たまねぎ・だいこん・ごぼう・にんじんを使っています。 くきわかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリした歯ごたえが特徴です。今日はだし汁・砂糖・みりん・こいくちしょうゆで味付けして十分に煮詰め、つくだ煮にしています。いずれもごはんによく合う献立でした。 来週月曜日の献立は、牛肉のデミグラスソース煮、コーンとはくさいのスープ・かぼちゃのプリン・おさつパン・牛乳です。 2月18日寒波?正門横の池も久しぶりに凍り付きました。 登校してきて、気が付いた子どもたちは池をのぞき込んでいました。 氷は珍しくはないでしょうが、池が凍るという現象には興味津々のようです。 下の写真は、スクールサポートスタッフがコツコツ作ってくれた「鬼滅の刃」の面々です。 職員室前に飾っています。職員室にやってきた子どもたちは興味深く眺めています。 今日の給食 令和3年2月18日(木)中華おこわは、クラスごとのミニバットに、もち米に焼き豚・くり・しいたけ・調味液を加えて、焼き物機で蒸し焼きにしています。チキンブイヨンとごま油でコクと旨みを出しています。 「卵スープ」は、鶏卵の『除去食対応献立』です。鶏肉・にんじん・もやし・チンゲンサイ・調味料を加えて卵除去食の分を取り、最後に液卵を流し入れます。誤配のないように、ピンク色の食器に配食し、個票をつけて提供します。 いためものは、キャベツとピーマンをサラダ油でいため、塩・こしょう・うすくちしょうゆで味付けしてます。 明日の献立は、まぐろの甘辛焼き・豚汁・くきわかめのつくだ煮・ご飯・牛乳です。 |