冬至の食べもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、(中)焼きのり、ごはん、牛乳」でした。寒さがきびしくなる冬を乗り切るために、昔から冬至には、かぼちゃを食べて無病息災を願う風習があります。

冬至:1年の中で一番昼の時間が短く、夜が長い日のこと。
無病息災:病気をしないで、元気でいること。

2020年の冬至は12月21日(月)です。

本日の食材

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はめずらしい食材が登場しました。
 
乾物です。
くきの部分を食べる野菜です。


 子どもたちも興味津々でした。

【4年】 外国語活動 〜アルファベットビンゴ〜

 4年生は外国語活動で、C−NETの先生といっしょにアルファベットビンゴをしました。「リーチ!」「ビンゴ!」と大盛り上がりでした。指で表すアルファベットの方法なども覚え、新しいことに目を輝かせながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 栄養指導 〜もっとやさいを食べよう〜

 3年生は、食育でやさいについて学習しました。なぜやさいを食べるのか、1日に必要なやさいはどのくらいかなど、理解を深めました。給食でも毎日やさいは出ます。好き嫌いなく食べていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 女子体育 〜ハンドボール〜

 9年の女子は、体育でハンドボールをしています。寒い日が続いていますが、作戦を考えながらゴールを決めるコツをつかもうとしています。
 このメンバーで体育ができるのもあと3ヶ月、悔いのないように楽しみながら学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
給食あり
2/24 7・8年学年末テスト 【友】
給食あり(7.8年給食なし)
2/25 7・8年学年末テスト
給食あり(7.8年給食なし)
外国語指導巡回参観 (3〜6年)
2/26 7・8年学年末テスト 小中部活動体験
給食あり(7.8年給食なし)
5・6年部活動体験(6限)
3/1 第1回選挙管理委員会
部会
安全点検・換気点検
給食あり
委員会活動