1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い
平素より、本市ならびに本校の教育活動にご協力をいただき、ありがとうございます。
本市におきましても、ICTを効果的に活用した教育を推進するため、この度、1人1台学習者用端末等を整備いたしました。
この学習者用端末はすべての生徒が卒業するまで活用いただくこととしており、学校内のほか、家庭等においても持ち帰り学習として活用いただくことを可能としておりますが、本市の備品であることから、貸与の手続きが必要となります。
つきましては、お手数ですが、「学習者用端末等使用条件」「学習者用端末等貸付要綱」をご確認の上、「学習者用端末等貸付依頼書」に必要事項をご記入・ご署名の上、令和3年2月16日までに、担任まで「学習者用端末等貸付依頼書」を提出いただきますよう、お願いいたします。
1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い
学習者用端末等貸付依頼書
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等使用ルール
【お知らせ】 2021-02-05 08:16 up!
3年生・学年末テスト
昨日で3年生の学年末テストが終了しました。ご苦労様でした
中学校生活最後の定期テストが終了し、次は私立高校の受験です。
私立高校の受験までちょうど一週間です。残りの時間を大切に活用して、当日を迎えてほしいと思います。
また、体調管理に注意をし、手洗いやうがい、睡眠時間の確保など今の自分にできることを精一杯行いましょう。
がんばれ!68期生!
【お知らせ】 2021-02-04 07:19 up!
令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせについて
3月1日より就学援助申請受付が始まります。
就学援助制度は、経済的な理由により就学が困難なご家庭に対して、援助を行い、生徒が等しく義務教育を受けることができるようにするための制度です。
就学援助早期申請を希望されるかたは、申請理由に該当する証明書の準備をお願いします。
詳しい内容はすでに配付している「就学援助制度のお知らせ」をご覧ください。
また「就学援助制度のお知らせ」リーフレットは、配布文書一覧の事務室フォルダにもデータを入れていますので、ご活用ください。
【事務室】 2021-02-02 08:26 up!
3年生・学年末テスト 初日
本日から3年生は、中学校生活最後の定期テスト、学年末テストが始まりました。
受験勉強と定期テストの両立で大変ではありますが、集中してテストに取り組んでいました。学年末テストは明日・明後日と続きます。
そして、翌週には私立高校の入試も控えています。
気を抜かず、全力でそれぞれの試験に挑んでほしいと思います。
がんばれ!68期生!
【お知らせ】 2021-02-01 18:04 up!
2年生 人権教育(盲導犬について)
昨日の5、6時間目に「日本ライトハウス 盲導犬協会」より講師の方と盲導犬(ウェルキン)に来校していただき、講話をききました。
盲導犬について、視覚障がいについての内容でした。
実際に、体育館内を盲導犬が歩く姿を見て、関心を強くもち、視覚障がいの方にとってとても必要なパートナーであると感じました。
今回の学習をいい機会に、街中で助けを必要としている方、遭遇したときには、迷わずに声をかけれるような人になりましょう。
【2年】 2021-01-29 07:20 up!