2月15日 月曜日

画像1 画像1
2月15日 月曜日
本日の大阪市の天気は 雨⇒晴れ
降水確率は 午前 90% 午後 20%〜
最高気温 15度 最低気温 13度です。

<学校行事>
45分授業
全校集会(放送)
6限に金3
朝文研
公立特別選抜の出願

雨風がつよくなって、傘がもっていかれます。
注意して登校してください。

給食 今日の逸品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オレンジより オレンジ色?!
こんな鮮やかな色を見たのは、夏に咲き乱れたひまわり以来です。
食べた瞬間 あ・ま〜い
あつあげとだいこんの中華煮も、素材の工夫がいかされ、とびっきりの逸品でしたが、やはり・・・ 旬の食材にはかなわない!!

旬の食材、ありがたくいただきました。
本日も、ごちそうさまでした。

今日の逸品 豚肉のオイスターソース焼き、あつあげとだいこんの中華煮、デコポン

教育長メッセージ

 教育委員会では、自立した個人として自己を確立し、多様化し激しく変化する社会の中で「生き抜く力」を備え、未来を切り拓く心豊かな子どもたちをはぐくむことを目標に、様々な教育を行って おります 。
 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大やその長期化の影響もあり、社会不安が募る中、過度のストレスにより心が不安定になったり、睡眠や食欲に影響が出たりするなど、子どもたちの心身のケアが大きな課題となっています。また、警察庁及び厚生労働省からの発表によりますと、この10 年 間 減少を続けていた自殺者数が、令和2年は増加に転じています。とりわけ 10 歳から 19 歳においては、この 10 年間減少しておらず、令和2年はさらに増加しております。
 「子どもの権利条約」が1989 年に 国際連合で採択されてから 30 年 以上 、日本が批准して 25 年以上が経過し ています 。教育委員会としましては、子どもの明るい未来に向けて、 改めてまわりの子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、このような昨今の厳しい状況に お かれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。そのような思いで、教育長より、本市の子どもたちに向け、メッセージを送ります。学校、保護者及び地域の皆様方のご理解とご協力のもと、子どもたち一人ひとりに届けていただければ幸いです。

メッセージはこちらをクリック −>  教育長メッセージ

1年生 「みんなで学年末テスト頑張ろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の取り組み 委員長会「みんなで学年末テスト頑張ろう!」のご紹介です。

 委員長会では、みんなでテストを頑張ろうを合言葉に、全員がしっかり学習に取り組めるよう配布プリントを作成しました。ぜひ、リンクからご覧ください。


リンクはこちら −>  <委員長がやっている勉強法>

リンクはこちら −>  <ある委員長たちの一日>

3年生学年集会 高校での出会いを大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3年生の講話は、技術科の山中先生です。私学受験よくがんばったという激励のあとに、ご自身の高校時代のことについて、お話しされました。
 
 高校に行ったときに、どういう人と出会うかで、3年間の生活が大きく変わります。僕は、一つ上にすごく尊敬できる先輩がいて目指すべき目標ができて幸せでした。その先輩のことについてお話しします。
 柔道の試合前は減量に非常に苦しみます。僕は、ただ体重を落とすだけですが、その先輩は普段から努力を怠らない。筋力を落とすことなく、平気で4〜5kg減量されていました。当然、インターハイに出場するなど立派な成績を残していました。また、人物も素晴らしくて、後輩やまわりのひとへの気配りも忘れませんでした。結果を残す人は何かが違うと当時強く思いました。僕も、こういう人になりたいという思いで、人と接するように努力しました。君たちも、いい人を見つけてほしいことはもちろんですが、自分自身もいい人になってください。
 入試の話にもどりますが、僕は、高校は希望通りの進路を獲得しましたが、大学はダメでした。人生はいろいろです。しかし、後悔はありません。どういった場であっても、そこでどう生活していけるかが大きいです。高校の3年間、人とのかかわりで、大きく成長していけることを心から願っています。

 人との良いかかわりで豊かな生活を、また自らの生き方しだいで、道はいくらでも切り拓くことができること教わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

月中行事

学校の歩み