「税についての作文」表彰式 その3
「公益社団法人城東納税協会会長賞」には吉田茉優さんが、「城東納税貯蓄組合連合会会長賞」には坂田萌果さんが、それぞれ選ばれました!
皆さん、おめでとうございます!
【学校日記】 2020-12-22 16:16 up!
「税についての作文」の表彰式 その2
「納税貯蓄組合大阪府総連合会会長賞」には栗原葵生さんが、「大阪府中央府税事務所長賞」には武田向日葵さんが、「大阪市京橋市税事務所長賞」には西納希咲さんが、それぞれ選ばれました!
おめでとうございます!
【学校日記】 2020-12-22 16:11 up!
「税についての作文」表彰式 その1
「税についての作文」の表彰式を、本日12月22日(火)の午後1時30分より本校の校長室にて行いました。
これは、夏季休業期間中の3年生の社会科の宿題で、「税についての作文」に取り組み、城東納税貯蓄組合連合会が審査された結果、本校からは7名が入選されました。
左側の写真が、全体の様子です。
「近畿納税貯蓄組合総連合会会長賞」に、高見和奏さんと矢口雅晨君が見事に選ばれました!おめでとうございます!
【学校日記】 2020-12-22 16:05 up!
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、本校の生徒が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認できましたので、明日12月15日(火)から学校を通常授業で再開します。
また、状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたしております。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【学校日記】 2020-12-14 15:55 up!
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について
このたび、本校の生徒が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止対策を実施するため、明日12月14日(月)を臨時休業とします。12月14日(月)以降の対応につきましては、保護者メール等にてお知らせいたします。
急なご連絡で大変ご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ございませんが、下記についてご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。
記
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、必要に応じて城東区保健福祉センター(06-6930-9882)へご相談ください。
2 随時、状況の変化や対応については保護者メール等で連絡いたします。
3 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
4 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
【学校日記】 2020-12-13 17:40 up!