5年生ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目、5年生が算数の学習をしています。今日は、今井先生が指導しています。「マッチ棒で正方形をつなげた形をつくります。30個の正方形をつくるには、マッチ棒は何本必要ですか」の問題を考えています。

4年生ー理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、4年生が理科の学習をしています。「水を冷やしつづけると、水の温度がどのように変化するか」を実験しています。

3年生ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、3年生が算数の学習をしています。「まとめの問題」を学習しています。

2年生ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、2年生が国語の学習をしています。にいだ ゆみこさんの「あなのやくわり」を学習しています。
自分が調べた「あなのやくわり」について、原稿用紙にまとめています。

2年生ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、2年生が国語の学習をしています。にいだ ゆみこさんの「あなのやくわり」を学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/25 マラソン月間終了
3/2 学習参観・懇談会(講堂使用禁止 入学式まで)