社会科「都道府県名」クイズその2部活動紹介その9 美術部
美術部の活動日は、月・水・金曜日で 放課後17:00までです。
主な活動内容は、デッサンや身近な材料を使った工作、読書感想画と絵手紙コンクールに挑戦することです。 文化祭前などは、毎日活動をすることがありますが、皆が仲良く、大変真面目に、お互いの技能向上を目指して頑張っています。 ![]() ![]() 5月6日までの学習課題等配布 最終日
5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等配布を22日(水)〜24日(金)の3日間行いました。
4月24日(金)の様子です。 久しぶりの登校で生徒たちも嬉しそうです。 登校に際し、日々の生活記録ノートを部活動顧問が点検している場面もありました。 ![]() ![]() 部活動紹介その8 水泳部
水泳部は「明るさ、素直さ、謙虚さ、挨拶、返事」を目標に日々活動しています。夏は学校のプールで、冬は陸上トレーニングとスポーツセンターへ泳ぎに行ったりもします。全体的に明るいクラブですが、内容はかなりハードです。初心者から経験者までどなたでも大歓迎ですが、しんどいことも多いので、ある程度、覚悟を決めて入部してください!待ってます!
![]() ![]() 社会科「都道府県名」クイズその1![]() ![]() 答えは次回に発表します! |
|