3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

3年生 算数

画像1 画像1
 「40cmは5cmの何倍になるのか」みんなで考えました。答えは頭に浮かぶのに、式をどう立てたらいいのかがわからないこともあります。今日のまとめをもう一度読んで、どんどん問題を解いていきましょう!

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気にがんばりました。
 1年生は、教務主任の先生をゲストにお招きして「こままわし」に取り組みました。うまく回せたかなぁ。
 2年生は、鍵盤ハーモニカで「さんぽ」の演奏に取り組みました。だんだんと音色が揃うようになってきました。

学習のようす【1〜5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もどの学年も全力でがんばりましたね。
 明日もすばらしい一日にしましょう!

昨日の分も

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨の分も!
 今日も楽しい運動場です!

6年生

画像1 画像1
 あと23日、、、
 一日一日を大切にするのですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/27 6年土曜授業(40分授業4時間学習11:50頃下校)1〜5年は休み
3/1 5・6年発育測定 生活アンケート週間(〜5日)
3/2 1・2年発育測定 4・5・6年C-NET 全学年5時間授業(14:50下校)
3/3 作品展(9:00〜16:00) 3・4年発育測定 委員会(最終)1〜4年…5時間授業

学校だより

お知らせ

交通安全マップ