◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTAより
最新の更新
改修工事着々と進行中(2月25日)
1,2年学年末テスト2日目(2月25日)
ますますきれいに(2月23日)
1年生 スマホ・ケータイ安全教室(2月19日)
1,2年生学年末テスト1日目(2月24日)
新入生標準服・体操服の採寸(2月22日)
全校集会(2月22日)
1年生キャリア教育
授業の様子(2月18日)
1年生百人一首大会(2月18日)
令和3年度新入学生 標準服・体操服の採寸(2月18日・22日)
教育長メッセージ
公立特別選抜(2月18日)
拡大OTその2(2月16日)
拡大OTその1(2月16日)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育大会学年練習(3年)
10月1日(木)、6時間目の学年練習です!
大きく体を動かしての演技、大きな掛け声が校舎に響いていました。
本番は来週金曜日!
『今しかできないことを全力で!』
体育大会学年練習(3年)
10月1日(木)1,2時間目は3年生の2回目の学年練習が行われました。
招集確認などを終えた後、学年種目の練習を行いました。
図書室より(10月1日)
図書室では10月、スヌーピーの生誕70周年を記念して「スヌーピー総選挙」を実施しています。昼休みに図書室に来て、読書とともにこの「スヌーピー総選挙」に参加してください!
韓国語母語教室(9月30日)
今日の午後に日本語教室で「韓国語母語教室」が行われました。
日本語教室に通う生徒が集まり、12月頃に行われるワールドトークのための原稿を先生に相談しながら作成していました。
今日の給食(9月30日)
明日は旧暦の8月15日。旧暦の8月15日は「十五夜」や「仲秋の名月」と言われる日です。その日にちなんで今日の給食では、みたらしだんごが出ました。
35 / 72 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:18
今年度:12319
総数:123635
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/25
1・2年学年末テスト
2/26
1・2年学年末テスト
2/28
通信制出願
3/1
月623451 公立特別選抜合格発表 進路懇談 3年5限まで
3/2
50分×5限+民族学級修了式
3/3
公立一般選抜出願(3年生2限まで) 生徒議会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校
大池小学校
お知らせ
令和7年度公立高等学校入学者選抜
大阪私立学校展
大阪府ホームページ(入試情報・学校説明会など)
大阪市教育振興基本計画を変更しました(令和6年3月中間見直し)
大阪市いじめ対策基本方針
大池中学校いじめ対策基本方針
小中一貫校 大池学園グランドデザイン
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト